コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
大野城心のふるさと館 Onojo Cocoro-no-furusato-kan City Museum

トップページ > 利用案内 > 百間石垣ウォール・クライミング > クライミング 通常運用

クライミング 通常運用

更新日:2023年03月13日

クライミング通常運用 土日祝日に運用しています。当日予約制



利用の際は、大野城心のふるさと館1階総合案内で利用登録(初回利用時のみ)予約が必要です。
実施日は運用カレンダーを確認してください。 

 

  • クライミング_写真2
  • コロナ対策_クライミング_写真

 

基本情報

対象者

小学生以上

  • 身長110cm以上、体重16kg以上120kg未満の制限あり
  • 年齢制限の上限はありません

実施日

土・日曜日、祝日

詳しくは運用カレンダーを確認してください。

参加料

70円

利用登録(初回利用時のみ)

利用の際は初回のみ規約書と利用申込書・誓約書への記入が必要です。次のリンクをクリックしてダウンロードし、記入して持ってくるとスムーズに受付できます。

  1. クライミングウォール利用規約(A4サイズでプリントアウトしてください)(PDF:169 KB)
  2. 利用申請書・誓約書(A4サイズでプリントアウトしてください)(PDF:262 KB)

注:18才未満の利用の際は、上記書類に保護者の同意(署名)が必要です。初回利用時に保護者が同伴できない場合は記入したものを持ってきてください。 


予約受付

利用の際は予約が必要です。当日予約制ですので、利用当日に1階総合案内にて予約受付を行ってください。
注:初回利用の際は時間に余裕を持ってお越しください。受付時間は下記の予約枠を確認してください。 

  • 予約の際は利用する本人がその場(受付)にいることが条件となります。代理予約は出来ません。
  • グループ利用などの代表者による複数予約はできません。クライミング団体利用 をご利用ください。
    利用できる時間や予約方法など、詳しくは「団体利用」でご確認ください
  • 電話やメールでの予約はできません。
  • 一度に複数班を予約することはできませんが、参加後に次の班に予約の空きがある場合は予約できます。

予約枠

  • 午前
予約受付時間  班 クライミング
開始時間 終了時間
午前9時~午前11時20分 1班 午前9時25分 午前10時00分
2班 午前10時05分 午前10時40分
3班 午前10時50分 午前11時25分
4班 午前11時30分 午後0時05分
  • 午後
予約受付時間 クライミング
開始時間 終了時間
午後0時30分~午後4時20分 5班 午後1時 午後1時35分
6班 午後1時40分 午後2時15分
7班 午後2時25分   午後3時
8班 午後3時05分 午後3時40分
9班 午後3時50分 午後4時25分
10班 午後4時30分 午後5時5分

注:定員になり次第、予約受付終了となります。

注意事項

  • 裸足や土足での利用はできません。レンタルシューズ(無料)をご利用の際は靴下が必要です。
  • すでに利用登録している人は「クライミングウォール利用者カード」を持ってきてください。


クライミング利用者カード

  • 動きやすい服装で利用してください。スカートでの利用は禁止です。
  • ヘルメットを着用しますので、髪の長い人は髪ゴムを持ってきてください。

クライミングQ&A

  


 

新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのご協力とお願い

コロナ対策_クライミング_写真

  • 利用者は、利用開始前後にアルコール消毒液による手指の消毒にご協力ください。
  • ひと班終了ごとに、館スタッフがハーネス・靴・座席などの消毒作業を行います。
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

添付ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Reader DCが必要です。

Acrobat Reader DCをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。