【3月6日・3月13日】未就学児対象「子どもクライミング体験会」を開催します。
更新日:2021年01月27日
注:新型コロナウイルス感染症などの影響により、中止となる場合があります。
未就学児を対象としたクライミング体験会を開催します。
内容
簡単な説明の後、みんなで登って遊ぶ体験会です。(事前予約制)
通常運用で利用できない未就学児のお子さんは、ぜひこの機会にクライミングを体験してみてください。
- 今回のイベントの対象者は未就学児のお子さんのみです。
- ロープクライミングではなくボルダリング(注1)形式での体験会になります。
(注1)ボルダリングとはフリークライミングの一種で、ロープなどの安全器具をつけません。イベント時は専門スタッフが付き添い、安全な高さで体験してもらいます。
日時
令和3年3月6日(土曜日)、3月13日(土曜日)
注:イベント時間帯のクライミング通常運用はお休みになります。
- 1班:午前9時25分~午前10時
- 2班:午前10時10分~午前10時45分
- 3班:午前10時55分~午前11時30分
- 4班:午前11時40分~午後0時15分
会場
大野城心のふるさと館(2階 百間石垣ウォール・クライミング)
定員
各班5人(先着順)
対象
- 令和3年、令和4年に小学校入学予定の未就学児(平成26 年4月2日~平成28 年4月1日生まれ)
- 20歳以上の同伴者が必要です。
参加料
70円(保険料として)
申し込みと問い合わせ先
電話または当館1階の総合案内で申し込んでください。
注:月曜は電話予約のみ。
- 必ず父母または祖父母の方が予約してください。代理予約はできません。
- 申し込みの受付時間は午前9時~午後7時です。
電話番号:092-558-5000(大野城心のふるさと館 運営課)
申込開始日
令和3年2月16日(火曜日)(定員になり次第締め切り)