ここふるサイエンスカフェVol.15「半導体って何?身近な製品で感じてみて!」
更新日:2025年07月29日
九州大学筑紫地区地域連携推進チーム×心のふるさと館 プレゼンツ
ここふるサイエンスカフェVol.15「半導体って何?身近な製品で感じてみて!」
九州大学筑紫キャンパス・筑紫地区地域連携推進チームと心のふるさと館による共働企画。「サイエンスカフェ」とは、科学の面白さ、奥深さ、生活との結びつきなどについて、どなたでも気軽に学べる講座です。
今回のテーマは「半導体」。スマホやテレビ、車や冷蔵庫など、私たちの身の回りにはたくさんの半導体が使われています。でも、半導体ってそもそも何?本講座では、そんな疑問に答えながら、実際の製品を例にとって楽しくわかりやすくお話しします。
日時
令和7年9月26日(金曜日) 午後7時~午後8時半
会場
心のふるさと館1階 ジョーホール
講師
奥山 哲也 教授(九州大学総合理工学研究院)
ファシリテーター
吉武 剛 教授(九州大学総合理工学研究院)
対象
どなたでも
参加費
無料
定員
30人
注:申込多数の場合は抽選
申込方法
- 申込フォーム
- 総合案内窓口
必要事項
参加者氏名・住所・電話番号・メールアドレス
申込期間
令和7年8月6日(水曜日)~9月15日(月曜日・祝日)
添付ファイル
このページに関する問い合わせ先
心のふるさと館ミュージアム担当
〒816-0934 福岡県大野城市曙町3丁目8-3
電話:092-558-5000
ファクス:092-558-2207
メール:cocofuru●city.onojo.fukuoka.jp(●は@に置き換えてください。)
〒816-0934 福岡県大野城市曙町3丁目8-3
電話:092-558-5000
ファクス:092-558-2207
メール:cocofuru●city.onojo.fukuoka.jp(●は@に置き換えてください。)